こんにちわ鷲澤です。
先週の土曜日、営業時間終わりから特別講師の先生をお招きしてメイクレッスンがありました。
東京で超有名店のスタッフ指導やメイクレッスン、メイクスクールの先生などをされている方です。
メイクレッスンを終えて、スタッフの感想をご紹介いたします。
MACメイクレッスンを受けての感想
板垣エステティシャン
肌にベタベタつけていたものが、もっとシンプルで、しかも簡単にキレイにできて、
ベースがとっても大事なんだ!!と思いました。
クレンジングからしっかり行うこと、化粧水、クリーム、UVまで、一番時間をかけてあげることで、
その後のメイクがキレイに保てることを知ったので、お肌にもう少し手をかける時間を作ろう!と思いました。
お顔のパーツの黄金比とか、今まで考えたこともなく、どこにポイントを置くかで、
メリハリをつける!!それだけですっごくキレイに仕上がりました。
本当にちょっとしたことで、お顔が変わるので、会員様も全然メイクしません!!という方にも知ってほしいと思ったし、
スタッフがいっつもメイクバッチリしていたら、憧れる存在にもなれて、
常にみなさんにキレイの刺激を与えられそうだなっと思いました。
「頑張るからキレイではない」先生の名言!
チャットワーク
メイクは毎日のことなので、どうしても毎回同じやり方、同じ色、
そして素早く終わらせたいので大体この辺をこんな感じで塗っとけばいいやーという感じで、
なんとなく生活の中の一部で、楽しさを感じたことがなかったです。
でも使うアイテム〈下地、カラー、筆〉を選んだり、筆を滑らせる方向や、
ここに濃い色をもってくる、とか、いつもと少しやり方が違うだけで、お顔の雰囲気も凄く変わるし気分も全然違くて、
カッコイイ系、セクシー系、かわいい系、色んな自分を作れるから、メイクって本当に楽しい!
毎日を楽しく過ごす方法のひとつだなぁと実感できました!
そして、あーやって女子が集まってキャッキャして、お互いにかわいー!とか似合ってるー!って言葉を発するだけで、
それだけでも刺激になってテンションも上がるし、凄くいいホルモンが分泌されてる気がしました!
会員様ともこんな風にテンションが上がることを共有できたら、もっと自信が持てたり、
こんな自分になりたいって目標をもっと明確にできたりモチベーションがグッとあがるのではないかな?と思いました。
浜中トレーナー
そもそも・・・何が必要なのかわかっていなかった。
トレーニングや施術で、どうせ落ちてしまうから・・・と諦めている部分が多かった。
それが、下地をしっかりつくること、使うものを選ぶことで改善できるのだということがわかった。
朝の時間を一日キレイでいるために、30分!!!!早く起きて、スキンケアから変えていくことが大事ですね。
みんなでワイワイやって、常に質問できること、教わったことを、すぐに実践することができること、
こんなスペシャルなメイクタイム・・・最高に楽しかったです!
普段は、何を使えばいいのかもどうやって選べばいいかも全然わからなくて、わからないことが自自信のなさに繋がり、
本当にやらなくては・・・とは思いながらも憂鬱でした。
色々必要なものがわかった気がします。
こんな貴重なお時間をつくって頂き、本当にありがとうございました。
3ヶ月以内にやりたいことにメイクマスターすることが突如加わりましたっっ。
まずは道具もほしいし、一色ほしいし・・・。ありがとうございました。
メイクレッスン、ありがとうございました。
チャットワーク
わたしが今までなにが気になっていたかというと、
・汗ですぐに落ちてしまうこと
・あまり、メイクをしている感が出ないこと
要するに、下地がダメだったのです。
いいな~と思ったメイク道具をすぐに全部そろえることは難しいですが、
すぐにでもできることを、やっています!!
教わったことをみんなですぐに実践できて、すぐに時友さん(メイクの先生)に聞けて、
本当に楽しい時間でした!!
自分にはなにが必要なのか、考えさせていただけたひと時でした。
堤トレーナー
いつもの自分のメイクは遊びのないつまらないメイクでした。
ブラシの使い方や色の遊び方などを教えてもらってこれから楽しんでメイクしていきたいです。
基本的なメイク前のスキンケアでももちが違うし、毛穴やヨレなどの解決策なども教えてもらい、
悩みや気にしていた部分のカバーの仕方も勉強になりました。
ありがとうございました。
チャットワーク
メイクレッスンありがとうございました!
普段の自分のメイクのレパートリーのなさや、発想がいかにつまらなくて型にはまりすぎているかが、わかりました。
それはトレーニングにも繋がっていて、楽しみながらやる!ということも教わった気がします。
会員様が痩せてキレイになってメイクも楽しめる見本となれるよう、私も楽しみながら日々過ごしていきたいと思います!
藤原トレーナー
持っている道具を使って教えて頂いたので、すごく使い方がわかりました。
眉毛の書き方もわかりやすくてこの書き方を練習しようと思いました。
いつもと違う色なども使えたり、ブラシを沢山使ったメイクもはじめて自分でやったので、とても勉強になりました。
少しの違いでこれでも変わるなんて・・・と思い感動しました。
またこれでメイクも変えていけそうです。ありがとうございました。
チャットワーク
綺麗にメイクしたいなら、スキンケアをしっかりしてあげること。
顔のバランスをみて眉毛を書いたりハイライトを入れてあげるとよい。
眉が濃いときはアイメイクは薄く、リップが濃いときはチークを薄く(反対もあり)
メイクは楽しんでやること!
昨日はみんなでメイクなんてなかなか無いのでワイワイ出来てとても楽しかったです。
毎日同じメイクばかりしていたので、少しずつ変えて行きたいと思います!
眉毛だけでも、印象は変わりますね。発見でした!
ありがとうございました!
—-
スタジオスタッフ一同、会員様に負けないように切磋琢磨しながら美を追求し、
より良いものをご提供できますよう日々精進しております(^^)